年間行事 |
1月1日 | 元旦祭 |
1月2日 | 窯神祭 |
1月7日 | とんど古札焚上式 |
1月第2日曜 | 厄除祭(肥留宇気比神社・西肥留八雲神社) |
1月第4日曜 |
厄除祭(小野江須賀神社) |
2月3日 |
|
2月11日 |
紀元祭(湯立て神事) |
4月1日 |
春祭り(天白神社) |
4月第1日曜 |
春祭り(小野江神社・小野江須賀神社・小野江貴船神社・肥留宇気比神社・西肥留八雲神社・甚目手力男神社・北甚目龍森神社・舞出須賀神社) |
6月30日 |
|
7月7日 |
|
7月第2日曜 |
天王祭(小野江須賀神社・甚目手力男神社・肥留宇気比神社・西肥留八雲神社・舞出須賀神社) |
10月1日 |
秋祭り(天白神社) |
10月第1日曜 |
秋祭り(小野江神社・小野江須賀神社・小野江貴船神社・肥留宇気比神社・北甚目龍森神社) |
11月23日 |
新嘗祭(小野江神社・天白神社) |
11月最終日曜 |
神宮大麻頒布式 |
12月下旬 | 歳末氏子神棚祓 |
12月31日 |
年越大祓・除夜祭 |
毎月1日 | 月次祭 |
令和5年 6月18日 | 小野江神社にて神殿祭、本遷座祭を斎行致しました。 |
令和5年 6月24日 | 小野江神社にて奉祝祭を斎行し、皇學館大学雅楽部により楽と舞を奉納致しました。 |